まだ続きます
一貫性のない話題と とりとめのないお写真でつづる
島田ファミリー徒然シリーズ。
しかも 2014年の話題
さすがに 来年になるともう話題に出せないので
今年中にupさせていただきます。
今年も来年も同じやん。
どのみち遅いのじゃー
すみません、遅いなりに 何がしか皆さまのご参考になる話題があれば、、、と思いまして。
たとえば
ご存じでしたか? いまどきのスーツケース!
昨年の夏に 初めて自分達でスーツケースを買いました。
それまでは亡き両親の年代物を借りておりましたので とても重かったの。
びっくりしたのは 軽さ
大きいのに 軽い軽い
格安航空会社は 手荷物の重量にシビアですので
スーツケースの軽量化が進んだのでしょうね。 こんなに軽いのに丈夫ときた!
お色もビビッドで めちゃ可愛いのでした。色に魅かれて ほぼ衝動買い
そして
いまどきの スーツケースには こんな鍵がついていますよ。
暗号式なのは 驚くに足らず。
注目すべきは 鍵穴
スーツケースの中味を検査する必要がある場合
今までは 鍵をこわしてこじ開けていたらしく、
でも壊れた鍵の保証はされず悲惨なことに。。。。
そこで (これ 国際規格らしいのですが)
検査官が持っている鍵で スマートにロックを解除できるシステムなんですと。
検査も簡単になり カバンは壊れない。
すごいすごい いいじゃ~ん。
そして
二筋目のチャックを開けると
スーツケースの厚みが5センチくらい膨張!
行きより帰りが どうしてもお荷物増えますので
これも合理的 いいじゃ~ん
ああ、 それにしても なんて可愛いお色。
機能もさることながら ルックスにときめく。
わたくし 歳を重ねるにつれて 若いころより確実に
【面食い】
になってきましたよ。
普通は逆のような気がする。。。
わたくしの場合
昔より
美しいもの
や
バランスのとれたシェイプ
がますます大好きになってきておりまして
バランスの良いものに 落ち着くし ときめくのです。
これは 仕事柄ですね
仕事ではいつもいつもバランスを気にしていますので。
美しく仕上げることが お仕事ですので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人も バランスの良い人が好きです。
一緒にいて 波長が 合う or 合わない
そのあたりのフィーリングもさらに敏感になってきたように思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
波長が合わない= この人 嫌い!
では まったくございませんよ。
嫌いな人 おりません。
思い浮かびません。
波長が合わない人とは一緒にいない それだけのことです
波長の合う同士で 一緒にいればよいのですから。皆さまもそうでしょ
でもね、若い頃は
人の目が気になりますので 一匹オオカミになりきれないもの。歳とると平気です。なにもかも
さて 話を戻しますと。。。。
自分の身の回りには
可愛いもの
美しいもの
わたくしの好みにマッチしたもの
を 揃えたい。
歳を重ねるにつれ 若い頃よりお金の自由も増え
自分の好きなものをチョイスする権利を得た
それも大きいです。
好きなものに囲まれて生活するのは 幸せです。
わたくしは お金が大好きですよ
お金とは
いかようにも変化し 自由と美をもたらしてくれる
すばらしい エネルギー体です。
人様を助けることだってできちゃいます!
しかし同様に
お金とは一線を画す
大自然の美
もともとこの世にあふれている
神様メイドの美と癒し
好きです。
魂のレベルで必要としてしまいます。
人 に関しても同じこと。
ギラギラしているわたくしでございますが
もっとも心魅かれ、涙が出てしまうほど敏感に感じるのは
なんといっても
温かく
優しい
そして
嘘のない
人の真心 HONESTYです。
控えめなすずらんの花のように
清らかに清らかに生きていらっしゃる方を
尊敬し憧れてやみません。
そのような方には 老若男女を問わず
それ相応の波長が出ており
言葉や理屈抜きで 居心地が良い と感じるので不思議です。
この世のすべてのものは 波長でできていると確信します。
やはり そのような境地を生きていらっしゃるのは
ご老人に多いように 感じておりますよ。
老 = 魂の熟すこと
わたくしもいつか
そのようなご老人の仲間入りできたらなあ。
加齢に抗うことなく シワも白髪も受け入れて
上手にエイジングしたい。
こんな方もいらっしゃいます。
現在最高齢の現役スーパーモデル
またまた話がそれました。戻します
さきほどのツインなスーツケースに加え。。。
ツインなお写真がもう一枚。
これです
じゃ~~~ん
リファカラットちゃん
二つ並ぶと なんて可愛いのかしら
ときめく~
小さい方は 携帯用で いつもカバンに入っています。
隙あらばコロコロ
さてさて
2014年の夏は
懐かしいお友達や
フォトグラファーの仕事を通じてお知り合いになった素敵なお友達との
再会ラッシュ
でございました。
ちなみに 今年2015年の夏は フィリピンに親子留学いってきましたよ~
その記事も後日
りえぽん。
昔お世話になった お花屋さんの店長さんでした。
今は デトックスマッサージの プロフェッショナル。
↑
以前の伊豆サロンに撮影行かせていただきました。今は愛知で活躍中!
お花も マッサージも 「癒し」
彼女は 癒しのエナジーを持っている女性なのです。
AS YOU WISHでおなじみの こちらの花飾りも作ってくれました。
お互いにお花屋を辞め遠く離れても 友情はさらに深まるばかり。
FOREVER FRIENDS
こちらは
わたくしが AS YOU WISH を立ち上げた初期の頃からのお客様。
今はもう お友達です
遠方から毎年撮影にいらしてくださって こ~んな素敵な花束を プレゼントしてくださるの。
綺麗~ 嬉ちい
そして 毎度驚き感動するのが
撮影用衣装は 彼女の手作り品!!ということ
仕立ても デザインも素晴らし過ぎます。
プロです!!!
彼女も すばらしい癒しオーラの持ち主。
お友達からは よき学びをいつも頂戴しています。
感謝
会える時間はちょこっとですが
十分なエナジーチャージをくれるお友達たち
出会えたことにありがとう
そうそう 花井達くんとも ようやくランチのお約束を果たせたのが 去年でございました。
なんて嬉しそうなわたくし(照れ)
花井くんのファッションセンスには いつも目が釘付け。
どこで買うのかしら~? と KAORUと一緒に盛り上がりました。
お洒落過ぎる花井くん、
THE アーティスト ですね
大先輩の一流フォトグラファー様ですのに 「花井くん」 とか呼んでしまってごめんね~
KAORUとも おデートしました
ベトナムフェアへGO。
これ2014年よりもっと前かも?まいいや
フォトグラファー養成学校の同級生
Gakanaくん
フォトグラファーJUNKOの 写真セミナーを聞きにきてくれました。
ありまと~ 優しくて頼りになるあなたも わたくしの
forever friends
そうそう びっくりしたのが
上智大学時代の 後輩くんが
わたくしには内緒で 出張撮影にお申し込みくださっていたの!!
20年ぶり?!? すごーーーい パパの貫録たっぷり、でも やっぱり変わらない
人気者だった彼。
綺麗な奥さまと 可愛いお子さまに恵まれて お幸せそう。
わたくしのこと 覚えていてくれて ありがとう。
JUNKO先輩は嬉しいよ
ああ、青春の学び舎。。。 楽しかった。
はたまた
こちらは 子供達の保育園の 奥野先生。
子供達の幸せな幸せな幼少期を
毎日 たっぷりのご愛情で支えてくださった恩人です
保育園の子供達は 親共々 今でも仲良しさん
毎年秋の同窓会が 楽しみです。
子供達も 今も変わらず 先生が大好きなのでした
カメラ講座 開かなきゃ! |
at 2019-02-17 21:56 |
🌷無料キャン.. |
at 2019-02-14 17:09 |
JUNKOブログ おすすめ記.. |
at 2019-02-14 00:46 |
JUNKOの好きな 男性のタイプ |
at 2019-02-05 16:56 |
2019年 明けましておめで.. |
at 2019-01-01 10:23 |
ふるさと納税で ワンコを救え! |
at 2018-12-25 22:45 |
JUNKOのインナーチャイル.. |
at 2018-12-08 16:20 |
フォトグラファー募集します |
at 2018-11-26 23:07 |
色彩の季節〜秋のファミリーフ.. |
at 2018-11-23 22:44 |
俺んち。 |
at 2018-11-11 22:05 |
ファン申請 |
||